調理師免許が取れる
調理師科
FOOD COOK COURSE
プロの調理師になって
みんなの笑顔が見たい!
高卒資格
定員80名
調理師資格取得
調理師科ってどんなトコ?
実践的な学びでプロの調理師へ。
技術とココロをイチから学べます。
高卒資格(調理師科)

調理師免許(国家試験免除)
専門調理師学科試験免除(技術考査合格者)
介護職員初任者研修(希望者のみ)
時間割(1年制の例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 現代の国語 | 調理実習 | 調理理論 | 体育 | 公共 |
2 | 現代の国語 | 調理実習 | 科学と人間生活 | 体育 | 公共 |
3 | 家庭総合 | 調理実習 | 科学と人間生活 | 生活産業 基礎 | 数学 I |
4 | 家庭総合 | 書道 I | 保健 | 生活産業 基礎 | 数学 I |
5 | 総合的な 探究の時間 |
書道 I | ★ | 公衆衛生 | ★ |
6 | ★ | 英語 コミュニケーションⅠ |
★ | 公衆衛生 | ★ |
専門科目36単位(3年間)
栄養・調理理論・食品・食品衛生・食品衛生実習・公衆衛生・衛生法規 食文化概論・調理実習・総合調理実習・生活産業基礎・課題研究
普通科目38単位(3年間)
現代の国語・言語文化・地理総合・歴史総合・公共・数学Ⅰ・科学と人間生活・生物基礎・体育・保健・書道Ⅰ・英語コミュニケーションⅠ・家庭総合・情報Ⅰ
総合的な探究の時間3単位(3年間)
★
①チャレンジワン……デコレーションケーキ作り・ラッピング・チーズセミナー・就職セミナー・染物講座・梅干し作り・健康診断漢字検定
②行事……テーブルマナー・スポーツレクリエーション大会
-
在校生の声 STUDENTS VOICE
佐藤 碧さん(2年生)
蟹江町立蟹江中学校 出身
調理実習の授業は包丁研ぎから始まり、野菜の切り方を学びます。先生が目の前で実演してくれるのでコツやポイントをしっかり学べます。グループで1つのメニューを協力して作るので、コミュニケーションを取ることも学べて、味や香り、盛り付け方など細かいところまで教えてもらえます。